INFORMATION
- 2020-12-17
-
できる青色申告決算書(収支内訳書)Ver5.00を公開しました。
- 2017-06-14
- 2017-03-13
-
患者が持参した診断画像データを管理する作品の動画をアップしました。
「エクセル活用」の「持参診断画像データ管理」からご覧頂けます。
- 2016-08-28
-
ホームページをリニューアルしました。
- 2016-08-22
-
作品の紹介は、動画が完成次第随時アップしています。
- 2016-01-14
-
できるシリーズを更新しました。(最新バージョンはVer4.00です)
ジェネスがお手伝いできること
記帳代行 Outsourcing
経理データの一部または全部の入力を請け負うサービスです。
1996年、会計ソフト「大番頭」にて記帳代行サービスをスタート。
税理士事務所の下請け(業務請負)として実務会計のノウハウを蓄積。
2001年、会計ソフトを「弥生会計Proシリーズ」に変更。
同年より中小企業および個人事業主との直接契約による業務請負をスタート。
また、弥生会計導入作業および操作指導も同時スタート。
現在は、弥生会計15プロフェッショナルを使用しています。
※消費税の計算・管理を行わない場合は旧バージョンとのデータ互換が可能です。
※消費税率が10%に改正された場合はバージョンアップを予定しています。
データ管理 Microsoft Access
マイクロソフト製品アクセス(Access)を使ったデータ管理ソフトの受注製作です。
使い慣れた様式・入力方法・レイアウトなど、ご希望に沿ったカスタマイズが可能です。
管理データから弥生会計弥生会計インポート(取り込み)用データの作成もできます。
上記メニュー「Access事例」から作品をご覧頂けます。
自動計算 Microsoft Excel
マイクロソフト製品エクセル(Excel)を使った自動計算の単票や帳票等の受注製作です。
関数・マクロ(VBA)を組み込むことで多彩な計算・集計ができます。
エクセルやCSVファイルから弥生会計インポート(取り込み)用データの作成もできます。
上記メニュー「Excel事例」から作品をご覧頂けます。
講 習 Lecture
マイクロソフト製品エクセル(Excel)を使った「関数講座」と「マクロ(VBA)講座」の2つをご用意しております。個別指導形式を採用しておりますので、自分にあった学習スピードで無理なく知識が習得できます。
上記メニュー「講習」にて受講料等の詳細がご覧頂けます。